ごあいさつ

木のぬくもりを人の手で繋ぐ
創業時からの実直な仕事で100年企業へ

当社は、私の祖父が1947年に創業した建具工事業からその歴史がスタートしました。

これまで、熊本県を中心に、木製建具工事・造作家具工事・建築工事などを手掛け、今では九州でもトップクラスの施工数を誇っています。

創業から70年以上が経ち、創業100年という大きな節目も現実的なものとなってきました。

時代が変わり、人々の生活様式が変化しても、木のぬくもりが変わらないように、

創業時からの価値観、ナスクがナスクたる所以となっている根幹は、変わることなく、

現在活躍している若手の職人たちにも浸透しています。

木が時間をかけて成長していくように、

私たちも日々の仕事を積み重ねることで、技術に磨きをかけています。

木で「つくる」

その先には人を育て、その人がお客様の喜び・お客様からの信頼づくりに寄与していきます。

私たちは人づくりを通して社会に貢献していく。

私たちは誰に恥じることのない大道を進むような仕事を通じて、自身の人生にも誇りが持てるようになると私は感じています。

ナスクでの仕事を通じて、いい人生を築いてほしい。

それが実現できる企業であり続けることが、私の使命です。

株式会社ナスク 代表取締役 永田能久

最近の記事
おすすめ記事
  1. 幼稚園

  2. 空港

  3. 病院

  1. 登録されている記事はございません。
TOP